• 手描きはやっぱり面白い

    今日の作品は結構お気に入りです。雨ってもしかしたら、雲さんの涙かも…!?

    最近思うのは、普段からデジタルで絵を描いているせいで、なかなか手で絵を描くという機会が少なくなりがちです。でも手を使って絵を描くのってすごく楽しいんですよね。僕が大好きなアーティストの1人である、オースティン・クレオンさん(知らない方も多いと思いますが…。STEAL LIKE AN ARTISTという書籍が有名です)も手で作品を作ることの重要さを語っています。手はひとりひとりが持つデジタルデバイスであり、使わない手はない。手を使えば、頭も冴えわたりはじめると。

    皆さんは普段から手を使っていますか?

    今やスマホやパソコンが当たり前の時代になり、手で字や絵を書く機会は少なくなったと思います。そんな時代だからこそ、あえて手を使って何かを作ってみるのも新鮮で楽しいと思いますよ。

    僕も最近はまた絵具を使って、作品を作るようになりました。やっぱり楽しいですね。手で何かを作るって。

    コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • 疲れきったら充電

    日々の生活でも、充電は大事ですよね。そういう僕も行き詰ったら外に出たり、ゲームしたりしてます。

    最近は、YouTubeで公開するアニメーションを必死に作っております。登録者は現在26人だけですが、僕の作品をみてくれる方が1人でもいるなら、頑張れます!自分自身の心と体を充電しながら頑張ります。

    コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • 耳をすましてみる

    耳をすませば、いろんな音が耳に入ってきます。普段なら聞き逃してしまうような小さな音も。

    僕たちは普段から様々な情報を耳に入れています。テレビやスマホの画面を通して…。でも、本当に大事な情報ってそこまで多くはないと思うんです。スマホにかじりついていると自分の人生には必要のない、どうでもいい情報まで入ってきますよね。世の中はすごく恐ろしくて、住む価値のないところなんだとつい思ってしまいがちです。だからもっと身の回りの音を大切にしていくべきだと思います。遠いところで起きていることよりも、近くで起きていることにもっと耳を傾けるべきだと思います。

    外に出て鳥の鳴き声を聴くとか、風の音を聴いてみたりするのもいいと思うんです。僕も自転車が大好きなので、天気のいい日にはサイクリングに行って自然の中を思いっきり走ったりしてます。テレビやスマホの音を聞いているよりもずっと気持ちがいいです!みなさんもぜひ!

    あ、あと今日から2コマアートは手描きで描いていこうと思います。アナログで作品を作るのも楽しいんですよね。

    コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • もしも天使だったら

    僕が普段愛用しているメモ帳(100均)のカバーに「もしも私が天使だったら、世界中のみんなに恩恵を与えることができるだろうか?」というような文言が印刷されています。なんか好きなんですよねこの言葉。なのでちょっとした絵を添えて作品にしてみました。しかしよくよく調べてみると、英語圏の方からしたら少し不自然な英語なんだそうです…。

    コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


  • しごと…しごと…仕事!

    一昨日あたりから体調を崩してしまい、しばらく絵を描くことができませんでした…。体調を崩すと、何気ない日常がどれだけ幸せなのかを改めて知ることができます。健康第一ですね。

    僕が大好きなキューライスさん(漫画家、イラストレーター)のブログを訪れてみると、年末年始などに関係なくひたすらお仕事をされていたようで、さすがプロフェッショナルだなあ~と感心してしまいました。何事も“続ける”ということは大事ですね。継続は力なり…がんばります…。

    キューライスさんのブログはこちらから↓

    https://qrais.blog.jp            

    さて、僕のYouTubeチャンネルに新作をアップロードしました!まだ観ていない方はぜひ!

    主人公はみんな大好きミートボール!

    人間のような幸せを求めるミートボールさんの哀しくて切ない物語となっています。過去の動画で登場したキャラクターも隠れているので、ぜひ探してみてください!(すぐ分かっちゃうと思いますけど…)

    ミートボールさんは自分の中でも気に入っているキャラクターなので、今後も登場してくると思います。続編もお楽しみに!

    コメント

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です